設備紹介
設備紹介・OEM製造について
当社の工場設備をご紹介します。
ニーズに応える多様な製造ライン
あんづくりで培った技術を活かしつつも、あんこ関連商品だけにとどまらないバリエーション豊かな製品を製造しています。商品ラインナップ、包装形態ともに多様で、お客さまのニーズに合わせたかゆい所に手が届く製品づくりを実現。発酵あんこや食品応用など、新たな分野へも次々と挑戦しています。
柔軟な開発力と確かな技術
食のトレンド変化に迅速に対応できるスタッフをそろえています。
お客様のアイデアや品質を再現するための試作できる設備を備えております。
お客様の最新のニーズにお応えできるよう、つねに市場の動きをチェックしています。素材の選定から、レシピ製作、包装形態、納品条件まで、経験を生かした幅広い商品プランをご提案いたします。
PB・OEM商品化の流れ
-
01 打ち合わせ
お客様の商品イメージやご要望をお聞かせください。
-
02 開発・試作
お客様との打ち合わせを経て商品開発を行っていきます。
-
03 試作品
御見積ご納得頂ける製品になりましたらお見積りを作成させて頂きます。
-
04 商品化
全て承諾頂けると オリジナルの製品の製造を開始いたします。
-
05 製造・納品
お客様のもとへ納品させていただきます。
主要設備紹介
-
生餡圧搾機
-
大型ニーダー:5台
-
真空ニーダー
-
レトルト殺菌機
-
充填包装機:3台
-
パステライザー:4台
-
カップシーラー:3台
-
瓶詰め充填機・
キャッパー -
電解水生成装置
-
大型金属探知機
-
X線検査機
-
蒸気殺菌庫